年金問題がだいぶ前から騒がれている。もう何年になるんだろう。そもそも軍人向けの恩給から日本の年金制度はスタートしたわけだが、戦後、高度経済成長と人口増加を前提とした制度を設計した。いやそれ、無理だって。世界史を勉強しろよ。19Cの大英帝国、その前のオランダ、ポルトガル、スペイン。世界を席巻したけどさ、そんな無限に無茶な繁栄は続かないでしょ。どこもそうでしょ。
もしも当時の年金制度の設計者や政治家に、世界史をちゃんと学んでいる人がいれば、最初から持続可能な制度設計をしていたことだろう。
しっかしお...
続きを読む≫ 2014/02/28 16:03:06 メイン
さて、俺が勤めていて退職した会社が加入していた厚生年金基金から「解散する」という通知が届いた。半年くらい前にも、「解散しようか」「どうしようか」お国と相談してますですという連絡が届いていた。その時も気にしていたのだが、ノーアクション。できることは何もない。事態の推移を見守るだけ。
で、今回の連絡は、「当厚生年金基金は解散します」
お前らなぁ、キャンディーズだって解散の時は、コンサートするんだぞ、厚生年金基金の解散って、けっこう重要なこと、偉いやつ(理事か?参与か?)だけで決めちゃったのね。株主総...
続きを読む≫ 2014/02/28 16:10:32 メイン
厚生年金基金の解散の状況

今回の厚生年金基金の解散をするような厚生年金基金は、たぶん俺が加入していた厚生年金基金だけじゃないだろうと思う。
2013年6月厚生年金基金制度の見直しが行われ新しい法律が施行されたのだが、「一定の存続要件を満たす厚生年金基金だけが存続する」となった。要するに金が足りない、そのうちつぶれそうな厚生年金基金は、もうだめです、傷が大きくなって泣く人が増えないように、さっさと整理しちゃいましょうよ、と。
全基金は550基金。そのうち「一定の存続要件を満たす厚生年金基金」は1...
続きを読む≫ 2014/02/28 16:38:22 メイン
代行割れ厚生年金基金の先行き

約30%の代行割れ厚生年金基金の加入者がどうなるのかは、今のところは俺には、ハッキリわからない。代行割れ予備軍には、まだ選択の余地が与えられているのだが、代行割れとなると、是非もないんだろう。強制的に解散して国に移管することは間違いないんだろうが、問題は資金の不足分だ。国民年金基金と同程度が受け取れるように不足分は税金が使われて補てんされるんだろうか。ある程度は仕方ないとは思わないでもないが、少なくとも、厚生年金基金の運営の責任者クラスは、報酬を全額返上してもらい...
続きを読む≫ 2014/02/28 16:50:39 メイン
代行割れ予備軍の厚生年金基金の選択肢

さて、厚生年金基金の解散の通知の中には、代行割れ予備軍である、俺が加入している厚生年金基金の選択肢も説明されていた。
法律で決まってしまった話なんで、今更、いいも悪いもない。
代行割れ予備軍の厚生年金基金は、「確定拠出年金等の他制度への移行」か「解散」を選択できる。まあ2択だな。で、結局、代議会とかいう厚生年金基金の意思決定機関は、解散を選択したということなのだ。
まあ、幸いなのは、代行割れ予備軍であるために、国の年金(老齢基礎年金、老齢厚生年金)に相当す...
続きを読む≫ 2014/02/28 17:08:02 メイン
厚生年金基金の解散で、一時金なのか移管しての年金なのか、いずれにしろそれがいくらになるのかは、知りたいところだ。
でもたぶん、今聞いたところで、まだ決まってはいないのだろう。じゃあ、いつごろになればわかるのかな。今は2月。夏くらいにはっきりして、年末位には、一時金を選べば支払われるのかな・・・。額はともかく、せめてそのへんのスケジュールくらいは聞いてみよう。
厚生年金基金の事業所に電話をかけてみた。
解散の件で・・・というと、すぐさま、別の担当者につながれた。いっやぁきっとけっこう荒っぽい電話も...
続きを読む≫ 2014/02/28 17:17:16 メイン
MikiAkamiさんから、コラム「厚生年金基金の解散」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/5/20)

厚生年金基金は、会社員でない私にとって正直関係のない話ですが、その補てんとして税金が使われるとするならば、話は違う。年金問題などに詳しくない私の意見として、そもそも企業が法人格を持って勝手に始めたことであって、私たち一般市民には何の関係もないことではないのではないだろうか。国民年金基金にしろ厚生年金基金にしろ、きちんと運営されているのか、されていたのかが問題であっ...
続きを読む≫ 2014/06/17 15:55:35 メイン
コラム「厚生年金基金の解散」に関する意見、感想、経験談を、Takominさんからいただきました。(2014/6/17)

厚生年金基金が解散するなんて、まさに想定外です。厚生年金基金が解散するとは、かけている時は誰も思わないのではないでしょうか。老後を支える大事な年金が受け取れなくなるとはダメージが大きすぎます。厚生年金をもらえるだろうという事で、老後のプランを練っている人がほとんどでしょう。資産の運用の失敗など、理由は色々あるでしょうが、ある意味加入者の一生を左右する問題でもあると思うのです。...
続きを読む≫ 2014/06/17 15:54:37 メイン
コラム「厚生年金基金の解散」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)

厚生年金基金は、一部の会社に勤める人にしか直接的には関係ないように感じますが、実はそうではないですよね。補てんとして税金が使われるのですから。そもそも、そんな事態になってしまったことの責任を国民に転嫁したと思いたくなるような運営をしていたのではないか?と言いたくもなります。加入者も被害者ですが、他の国民も被害者ですね。それにしても、どうして年金はこうも色々と問題を起こすので...
続きを読む≫ 2014/07/04 13:07:49 メイン
コラム「厚生年金基金の解散」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/19)

厚生年金基金の解散は一時期、よくニュースなどで耳にしました。仮に自分の勤めている会社の厚生年金基金が解散するなんて事になったら平常心ではいられません。今は仕事もしておらず国民年金に加入していますが自分がもらう年齢になったらいったい何歳でいくらもらえるのか不安になってしまいます。長生きできるかも今はまだわからない状態でいまに年金を受給できる年齢が70歳を超えてしまうの...
続きを読む≫ 2015/06/19 11:11:24 メイン